実家でのあれこれ、掃除と断捨離と相変わらずの父

明けましておめでとうございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 年末に実家に戻りました。 妹も帰省し、今回は私の夫も妹の夫も来なかったので、3人で誰にも気遣いすることなく自由に過ごしました。 ...

[親]補聴器受け取りに立ち会う前と後の私のストレス

おはようございます。 週末に実家に行ったのは、補聴器の受け取りに立ち会うためです。 2週間前の購入時は妹が立ち会い、受け取りは私が、と分担制。 補聴器のお店は車で20分くらいの場所にあります。そのお店に直接行って購...

[親]父が覚えてなくてびっくりしたこと

おはようございます、あじさいです。 4か月ぶりに実家へ行ってきました。 妹と3人で会うのはお正月以来です。 みなワクチンを2回打ったのでようやく、といった感じ。 様子を見に行くというのが目的だったので...
読む

[本]「しんどい母から逃げる!! 〜いったん親のせいにしてみたら案外うまくいった〜」どんどん親のせいにしよう

おはようございます、あじさいです。 今日は読んだ本について。 電子書籍最強 ポイント還元キャンペーンの多いDMMブックスを最近愛用してます。 ほんとは紙の本が好きなんだけど、結局読めずに終わるんですよね… 電子書籍だと...

[親]高齢男性はなぜ隣国を悪しざまに言うのだろうか

おはようございます、あじさいです。 身内の恥をさらします。「高齢男性」と主語を大きくしてしまったけれども、自分の身内の話です。 1年前に書いた内容なんですが、書き直して挙げます。 3ヶ月ぶりに実家に帰ってきました。...

[親]妹が久しぶりに何故父に怒ったか?

おはようございます、あじさいです。 季節はすっかり秋… 私の住む街はまだ半袖で大丈夫だけどお身体ご自愛くださいね。 ここでも頻繁に登場する私の父は、2020年1月に母が亡くなってからひとり暮しをしています。 80歳...

[親]半年ぶりに実家に行った

この週末に知り合いの結婚式が東京であり、お正月以来久しぶりに実家へ行ってきました。

自戒を込め、高齢者になる自分へ。親を反面教師としようと思う

一緒に住んでいる義父や実家の父を見ていて思うことを。

80歳になる父と義父の、コロナワクチン接種の現在

父と義父はたまたま同い年です。12月生まれというのも一緒、妻を先に亡くすというのも一緒。去年80歳になりました。

実家の父に会いに行かない理由

今週からゴールデンウイークが始まります。

[親]レビー小体型認知症だった母の眼科入院2<2018年>

昨日の続きを。

[親]レビー小体型認知症だった母の眼科入院1<2018年>

3年前の話です。母の入院した際のあれこれを前ブログから移します。(2018年当時)  親の病気 立て続けに両親が病気になったのは、2014年のことでした。 父は前立腺がんのステージ2、母はレビー小体型認知症...

[親]認知症の母の薬の多さをなんとかしてあげればよかった

昨日、新聞を読んでいて見つけた記事に、ポリファーマシーという聞き慣れない言葉が出てきました。
私のこと

私が親に対してしなくてはいけなかった唯一の事

この年になっても親への恨みつらみが出てきてしょうがないので書くことにします。
徒然

親の呪縛から逃れられてないことに気づいてしまった

昨日の「哀愁しんでれら」を観て、自分と親、自分と子どもの関係についてあれこれ考えています。
徒然

母の一周忌に思う事

今日で母が亡くなってちょうど一年。あれから社会も世界も変わってしまいました。

実家の父との今年初の諍い。高齢になっていくことを自覚することの難しさ

ようやく今日から通常の日々が戻ってきます。今年も雑多なことをここに書いていこうと思っております。どうぞよろしくお願いします。
徒然

身近な人の死を乗り越えるためには

今年1月に母が亡くなってもうすぐ1年… 2ヶ月ほど前に友人何人かとコロナ自粛が開けて久しぶりに会った時、まだ母が亡くなったときの話ができませんでした。

[親]親の死と老いの2020年

昨日、実家の父が80歳になりました。数週間後には義父も同じ80歳になります。

[親]耳の聞こえが悪い時はまず耳鼻科?

父がここのところずいぶん耳の聞こえが悪くなってしまっていて、テレビの音量もかなりだし、話していても聞き返すことが多いし、妹と、そろそろ補聴器かな…と話していました。

[親]詐欺に遭わないための対策を考えてみた

一度詐欺に引っ掛かった人のリストってあると思うんですよね… 

[親]父はなぜ詐欺に遭ってしまったか

今日はなぜ父を含め、高齢者が狙われ、そして詐欺に遭ってしまうのか、考えてみようと思います。

[親]警察で詐欺の被害届を出す

実家の父が還付金詐欺に遭ったことについての話を続けます。「自分は大丈夫」と思いがちな 親に対して、実際こういう事があるんだ、と他山の石にし、対策して頂ければ幸いです。

[親]詐欺に遭った後の父の様子

父が詐欺に遭ってしまいました。木曜に実家へ行き、さっき戻りました。