無印

無印良品

無印良品とユニクロ、買いたくないなぁ

2021年4月、ウイグル自治区強制労働によってつくられている新疆綿を使っていない洋服を着たい、と書きました。
無印良品

また洋服購入失敗… 

失敗。ほんとにそろそろ勉強しましょうよわたし。
無印良品

[無印]スリッパ2種類履いてみた

2月末に春物のスリッパに替えました。
定番

[無印ジーンズ]脚が綺麗に見えたのはこれ

定番として頻繁に着ていたUNIQLOのブラックジーンズが白っちゃけてしまいました。
無印良品

[無印]スリッパを春用に。やっぱり無印買ってしまうなぁと思った

ここのところ、かなり春めいてきました。
もの

[買い物]アトピー・乾燥肌に優しい下着、タートルを無印で

下の娘はアトピーで、冬は特に乾燥してかゆみが酷そうです。今年は特にかゆそうなので、化繊の下着は良くないなぁと思い、綿の割合の多いものを買ってきました。
無印良品

無印良品、安かろう悪かろうでいいの?

10月に買ったばかりのルームシューズの裏側が派手に破れました…悲
すっきり

[掃除]大掃除に活躍するモノ1

私の住む場所は、晴れて暖かい日が続きます。ぼちぼち掃除をしているところです。
もの

[無印]グレーのトートバッグがスタイリッシュで機能的

みつばちトートを使ってきましたがかなりへたってきたので、新しいものを探してました。そうして見つけたのが。
定番

[無印]『ムラ糸裏毛ジップアップパーカー』 とUNIQLOパーカー比較

家で着る服を無印で買ってきたので着てみました。まず、パーカーの感想を。
無印良品

[無印良品]オーガニックコットンの秋用セーターがとてもいい

コロナ禍で物欲がなくなっていたのですが、ようやく洋服が欲しくなりました。昨日ずいぶん久しぶりに友人と会う約束をしていたからです。
もの

最近増やしたもの3つ

在宅、自粛等々。家の中にメンバーが多い日々、増やしてよかったものについて。
100円ショップ

[無印とSeria]ステンレスピンチの違い

台所にはステンレスピンチが手放せません。
無印良品

[無印]ショーツなら”どこにも縫い目がない”一択

良品週間が、火曜日までですね♪
100円ショップ

バッグインバッグ、Seriaと無印良品を比べる

コロナのニュースばかりで落ちてしまいがち。自分のなかで仕切りをして気持ちを上げていこうと自分の使っているもののレビューをしてみることにします。今日はバッグインバッグ。
無印良品

[無印]良品週間で買ってきたもの(2020/03)

オリンピック延期、芸能人の陽性疑いなどなど、不安は募るし、気持ちが下がることばかりな日々ですね。鬱々としてしまってるんですが、せめて何か気持ちが上がることを、と欲しかったものを買ってきました。
無印良品

久しぶりに無印良品で大量買いした

無印良品が無性に欲しくなる時と全然欲しくならない時とありませんか?
無印良品

[無印]マイクロファイバーミニハンディモップがすごくいい

こないだどこかで読んだんですが、無印のマイクロファイバーミニハンディモップが最強らしい。
無印良品

私たちはなぜ無印良品に惹かれるのか

無印の良品週間、今回結構買ってます。 4日から一部値上げもするみたいだし、ずっと欲しいと思ったものを!!と、もう2回も足を運んでます。 なぜ無印に惹かれるのか。もちろんシンプルなデザイン、色が自分の好みに合うって...