映画

映画

[映画]「ドライブ・マイ・カーと自分の病気と」<ネタバレ感想>

こんにちは、あじさい(@hydrangea_11)です。 「ドライブ・マイ・カー」が賞を獲りまくってます。 2021年7月の第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞。 第56回全米批評家協会賞で作品賞、主演男...
エンタメ

[映画]有害な男らしさに向き合いつつポリコレ的キャスティングも「エターナルズ」に拍手<ネタバレなし>

おはようございます。 「エターナルズ」観ました。 マーベル映画はこれまでに2014年の「アメイジングスパイダーマン2」を観ただけ。それもエマストーン見たさ。 だから何の知識もなく、以前シリーズものな...
エンタメ

[映画]苦しいのでおすすめしない理由「最後の決闘裁判」<ネタバレあり>

おはようございます、あじさいです。 今日はおすすめします、とは言えない映画についてです。 なぜかというと、かなり疲弊するから。ぐったりしてしまうからです。 中世を舞台にした強姦事件を3人の視点で描い...
エンタメ

NO TIME TO DIE いよいよ!!観る前にやったこと

おはようございます、あじさいです。 いよいよ!いよいよ明日公開です。 首を長くして待ってました。コロナさえなかったら、去年の4月に公開だったのに。 延期に次ぐ延期で1年半。 ようやく。 私の初007...
映画

[映画]「SEOBOK ソボク」ネタバレなし<「ヒョン」の持つ意味を知って観てほしい>

3か月ぶりに映画館に行ってきました。
映画

[映画]「タクシー運転手 約束は海を越えて」感想<今日は518です>

今日は何の日かご存じですか。
映画

[映画]成田凌の声聞きたさで観た「君の名は。」小中校生より大人は倍泣ける

2016年の夏休み最後のあたりで観た映画。(過去記事編集しています。)
映画

[映画]「ムーンライト」エンドロールが終わった後に

過去記事の引っ越しです。
映画

今までエヴァを観てこなかったけど観たほうが良いと思う理由

エヴァ世代は何歳くらいなんでしょう。30代?40代?
映画

[映画]「街の上で」今や朝ドラ出演果たした若葉竜也の真骨頂

今泉監督作品。
映画

[映画]「淵に立つ」怖すぎる…<ネタバレなし>

Amazon Primeでの配信があと一週間で終わるらしいので、当時映画館で観て書いた感想を載せます。
映画

[映画]「騙し絵の牙」<ネタバレなし感想>

大泉洋がどんな役を見せてくれるのか楽しみでいってきました。
映画

[映画]「ヤクザと家族 The Family」 <ネタバレ>「ひとつ除けば大満足」

ギリギリ終了前に行ってきました。
映画

[映画]『花束みたいな恋をした』「ふたりの共感と齟齬」<ネタバレ感想>

観てきました。
映画

[映画]「哀愁しんでれら」はひとごとじゃない <ネタバレあり>

2か月ぶりに映画館へ。
映画

[映画]「愛がなんだ」<ネタバレ感想>登場人物全員拗らせてるけれども愛しい

今日もFilmarksにちょっと感想を残しているものを上げていこうと思います。「愛がなんだ」
映画

[映画]「カツベン!」感想

2019年12月に公開された映画、「カツベン!」
映画

[映画]「ロマンスドール」<ネタバレあり感想>

今年を振り返って、感想を書いていない映画について短くてもいいから書いておこうと思います。
映画

[映画]「朝が来る」<ネタバレなし感想>

友人から是非にと勧められて観てきました。
映画

[映画]「鬼滅の刃」ネタバレなし感想「人気の源は何か」

どうしても気になって観てきました。「鬼滅の刃」
映画

[映画]「スパイの妻」<ネタバレ感想>「悔しくて、そして震えた」

いよいよ封切り。ベネチア映画祭で銀獅子賞を獲ったこともあったからか、かなり観客が多かったです。
映画

[映画]「82年生まれ、キム・ジヨン」<ネタバレ感想>自分や母のことを振り返ってしまう映画

かなり前から話題になっていて、原作も評判の本作。原作は読んでいません。映画のみ鑑賞の感想です。
映画

[映画]「ミッドナイトスワン」の衝撃と自分勝手にこうあってほしかった感想<ネタバレあり>

封切り初日の一番早い時間に観に行ってきました。映画館はまだ半分の観客しか入れてない状況ですが、かなり人が入っていて、人気のほどが伺えました
映画

[映画]「窮鼠はチーズの夢を見る」感想<ネタバレなし>

6月公開予定だった映画。ようやく公開となり、初日に行ってきました。