料理

料理

今さらだけど「芽乃舎だし」おいしいし楽ちんでびっくりした

こんにちは、あじさい(@hydrangea_11)です。 年末に頂いて使ってみたら、あらびっくり。 こんなに簡単でおいしくていいの???て感じでした。 お鍋でも味噌汁でも煮物でもこれさえあれば、味が...
エンタメ

ビール、横浜のTHE HOF BRAU、「アルトゥロ・ウィの興隆」ネタバレなし感想

おはようございます。 ビール二種 まずは先週コンビニで見つけたビールが美味しくてしょうがなかったので紹介。 基本的に家で飲むビールはSAPPRO黒ラベルです。 実はSAPPOROを応援したくて株主になってます。100...
家仕事

セブンイレブンの「冷凍じゃがいもとベーコン」に感動

おはようございます。 昨日は実家へ移動していました。3時間くらいなんだけれど移動するってそれだけでも結構エネルギー使います。父との会話も疲れるし… さて、今日は冷食のはなし。 もうみなさんご存じだと思いますが最近の...
料理

今月末までDMMブックスで講談社レシピ本が80%オフ

DMMブックスで講談社のレシピ本をチェックしてみてください。
料理

[料理]あと一品欲しいとき<切り干し大根>

献立をひぃひぃ言いながら計画してると、大変なのが副菜。こないだはチヂミがおススメと書いたけれど、もう一つ、いろんな味付けで回せるこれを。
料理

あと一品欲しいときにはコレを作ろう!

料理

[料理]気になるレシピブログから棒餃子を作ってみた

こちらのブログ、最近とっても気になっていて、この中から特に食べたい!と思った棒餃子を昨日作ってみました。
料理

これひとつで味がきまるから冷蔵庫に入れておきたい調味料

私の好きな漫画家のひとりがよしながふみなんですが、 きのう何食べた?とても好きです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a...
家仕事

時短節約料理はこの3つで

毎月の食費を出来るだけ減らしたい。できるだけ時間をかけたくない。そのためにこの3つの料理を頭に置いてます。
料理

[料理]キュウリのキューちゃん風がものすごく美味しい

苗を買ってきて無肥料無農薬の自然農法で育てているキュウリ、生で食べるのに追い付かなくなってきて、キューちゃん風味のレシピを見つけて作ってみました。
料理

Instagramでいいね、をくれた方が!え??!

毎週日曜にInstagram1週間分を振り返って載せてきたんですが、なんだかそれだと面白くないなぁと思い、いちばん「いいね」を頂いたものだけを載せようと思っていたら…
料理

[つくりおき]6/9~6/15 Instagaramから

つくりおかなくてもいい日もあったりもしたり。
料理

ぬか漬け。200円+容器で始めよう

梅雨に入ってじめじめしてます。夏ならではの食べ物、放っておけばできるもの、始めましょう。
料理

[つくりおき ]6/2~6/8 Instagramから

今週も過去Instagramを振り返ってみます。
料理

[つくりおき ]5/26~6/1 Instagramから

今週も過去Instagramを振り返ってみます。
料理

[つくりおき ]5/19~5/25 Instagramから

今週も過去Instagramを振り返ってみます。
料理

[つくりおき ]5/5~5/11 Instagramから

毎日一回つくりおき写真をインスタにあげる試み。続いてます。
料理

[つくりおき ]4/28~5/4 Instagramから

ココのところ毎日ひとつはつくりおき写真をInstagramにあげています。それをモチベーションにして料理してます。ふぅふぅ。
料理

米の研ぎ加減もう悩まない

お米を研ぎ始めたのはいくつの時だったか。何十年もお米の研ぎ加減で悩みつつ過ごしていたけれど、もう悩むのはやめました。
料理

ホットサンドメーカーでホットサンド以外作る

今年2月に買ったホットサンドメーカーの働きに助けられています。
料理

[つくりおき ]4/21~4/27 インスタは難しい

インスタグラム を始めてみました。しかし毎日写真を撮ってタグをつけて、と、かなりハードル高いですね…
料理

[時短]チャプチェで冷蔵庫一掃、豚肉で節約

食料を買いに行く手間を減らしたい、コロナで増えた食費を減らしたい。その為には在庫食料をこまめになくすことが大事じゃないかと当たり前なことに今更気づきました。
料理

[作り置き]突然お弁当作りを始める

具体的なコロナでの生活の変化。私は急遽お弁当を作ることになりました。
すっきり

[時短]冷蔵庫にあるものだけでポタージュ

給料日の前日、できるだけお金を使いたくないのと、冷蔵庫冷凍庫にあるものを一掃したくて作ったスープ。