徒然

生き方

[生き方]自分の事は自分でする

おはようございます。 ここにも以前書いたけれど、私の知人は、突然義母が亡くなり、残された義父が何もできなくてほんとに大変だと愚痴っています。 灯油をストーブに入れることすらできなくて勤務中の息子に電話をしてくる始末… ...
生き方

何かを成し遂げたぞ、と思いながら暮らしてる50代ってどれくらいいるんだろうか

おはようございます。 小泉今日子の「小泉放談」を読んでます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.c...
徒然

別に感謝されたくない

おはようございます。 きのう、秋の叙勲で旭日小綬章を受賞し、コメントをしていたある俳優の言葉。 「妻には感謝しています。」 これを聞いたときに思い出したのが、ノーベル賞を受賞したときにも聞かれる、同...
生き方

[私のこと]BTSから貰った刺激。自分のやりたいこと、目標が見えてきた

おはようございます、あじさいです。 今日は自分語りがすごいです。これまでに書いた内容も多々あり、今の感情を書き留めてまとめておきたくて書いてます。ご容赦を。 皆さん、目標はありますか。 周りのサポートをしてきた8年間 ...
生き方

そんなにへりくだるのやめようよ

へりくだる敬語がある日本。勉強した言語はそう多くないけれど、謙譲語を持つ言語ってかなり稀少なんではないか。
生き方

人を許せないときにどうするか、への宇多田ヒカルの答え

ちょうど1年前の今頃、宇多田ヒカルのインスタライブを見ました。それについて書いたことを編集します。
生き方

夫婦関係を長続きさせる方法 ~修羅場を恐れない~

波風立てず、その時に感じたことを外に出さずにいた自分をやめました。
生き方

幸せかどうかを決めるのは

誰かと比べて、私は幸せだ、恵まれている、と言って、自分の幸せを確認するという言動に接することがあります。
家仕事

家事のプロフェッショナルを目指す

ひとは生きてる限り、家事はどうしてもしないといけない最低限でマストな要素です。
家仕事

専業主婦はれっきとした仕事

自分の家での仕事、いわゆる家事には給料が出ない。外で雇用されたり自らビジネスを起こして働けばそこには対価として金銭が得られるのに。
生き方

自分を後回しにしない

自分のこれまでの半世紀を振り返ってみて、かなり家族のために時間を使ってきたなぁと。
生き方

失敗、挫折、苦労。したくないけど必ず力になる

若い時の苦労は買ってでもせよ、っていうことわざがありますね。
生き方

お金をどう使うか

お金を使うこと。
生き方

気持ちを流し続けると後から後悔する、そして過去には戻れない

今日はちょっと具体性に欠ける話になってしまいますが…
家仕事

[家事]瀬尾幸子さんのスタンスが好き

家事をできるだけ力を抜いてやっていけたらいいなぁっていつも考えているのだけれども、過去の瀬尾さんの記事を目にしたのでおススメ。
徒然

義父の術前説明に行って思った。最期まで自分で歩きたい

昨日、膝の人工関節手術を受ける義父の術前説明に同席しました。
徒然

誰かにオールを任せるな

タイトルを見て、中島みゆき/TOKIOの「宙船」を思い出した方、正解です。
生き方

女性に生まれてよかったか?

TBSの火曜10時、コロナ禍でドラマ収録ができず、4年前の「逃げ恥」が再放送されていました。登場人物のセリフを聞いて想起したことなど。
生き方

肩書きを自称して不自由なのはやめよう

昨日このニュースを見つけて読んで思ったことを書きます。
生き方

[生き方]その時にしかできない経験

今日は私の好きな漫画の話から。とても暖かい気持ちになって何回も読み返しているものがあるのですが、主人公ふたりの台詞がとってもいいのです。
生き方

[生き方]自分をぞんざいに扱わない

今日書くことは私の経験から考えたこと。
マンガ

言葉で自分を縛らない

xxxHolic というマンガが好きです。 以前、杏と染谷将太で実写化されたこともあるし、ずいぶんまえにアニメ化もされてます。 ジャンルとしてはオカルトファンタジー。 登場人物のなかで、とっても印象的だった人が...
暮らし

ガソリンスタンドでの件、その後日譚

ガソリンスタンドで、「無料で空気圧みますよ~」、から始まった、んんんんん???な話、その後。
生き方

詐欺ではないんだろうけど、詐欺にあったような気持ちになった話

ガソリンスタンドで昨日あった話をします。ふだん行かないガソリンスタンドに行きました。某大手で、ちょっと安いっていうので行ったわけです。