もの

もの

2021年、買って(手に入れて)良かったもの

おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 31日。大晦日です。お正月よりもこの日の雰囲気が子供の頃から好きでした。皆さんいかがお過ごしですか。 さて。今年買った、あるいは手に入れたもので良...
すっきり

[掃除]大掃除に活躍するモノ 3

こんにちは、あじさい(@hydrangea_11)です。 リビングの天井、壁のホコリが気になってきました。何年も、いや、前回掃除したのが2009年だったから12年掃除してません。(;´д`)トホホ… なのでこれを購入。 ...
すっきり

[掃除]大掃除に活躍するモノ2

おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 そろそろ大掃除関係のこと書こうかなと過去投稿を見ていたら、ちょうど去年の今日、書いてました。 無印良品は最近いろいろ買う気持ちが向かないの...
もの

DAISOのマイクロファイバーぞうきん5枚組が重宝

こんにちは。 私の住む場所は小春日和な1日ですが、皆さんいかがお過ごしですか。 台ふきん、いろいろ試行錯誤してます。 一番好きなのは、びわこふきんなのですが、なかなか手に入らない。これはほんといいですよ!食...
すっきり

ダイソーで見つけたiPhone&Android兼用コードが優秀

おはようございます。 すぐ断線してしまってダメになってしまうiPhoneの充電コード。どんなものをお使いですか。 以前は純正を使っていたりもしたけれど、すぐ断線する。これはもうしょうがない、と最近は専ら100円シ...
もの

スリッパをどうしようかと思ってたらたまたま行ったお店で見つけた

おはようございます、あじさいです。 すわもう冬か!?と思っていたらちゃんと秋が来ましたね、良かった。 寒くなってくると必要になるのがスリッパ。 私はこれまでずっと無印良品で買っていました。 何かが欲しいと思っ...
もの

新疆綿じゃないものがほしい ~ずり上がらないショーツ、コットン製~

おはようございます、あじさいです。 私が書いた記事のなかで最近検索から辿ってこられてる方が多いのが、 「新疆綿 使っていない企業」 というワードです。 やっぱり最近のニュースでUNIQLOや無印良品の動向を知り、使っ...
もの

珈琲ミルで初めて豆を挽いてみてびっくりしたこと

おはようございます、あじさいです。 フェアトレード有機珈琲を買って飲んでますと書きましたが、今日はミルを買ってみた話です。 有機でフェアトレード珈琲を選ぶ ミル… 何を買えばいいのか、全然見当がつきません。 ネットで...
もの

無印の枕カバーが破れてしまったのでどうするか考えた

おはようございます、あじさいです。 枕カバーが破れました。かなり長いこと使ってきたので使い倒した、っていうことで、しょうがないですね。 無印良品の麻製品で、かなり気に入ってました。 なら新しいものを無印に買いにいけ...
もの

有機でフェアトレード珈琲を選ぶ

おはようございます、あじさいです。 今日から9月。あのじめじめとした湿気がどこかへ行っちゃった感。季節って突然変わりますね。 さて、珈琲がよりおいしい季節に突入。 以前、スターバックスのフェアトレード珈琲を買ってき...
もの

鉄のフライパンを錆びずに使い続けるために大事なことはただ1つ

こんにちは、あじさいです。 今日はフライパン。 ダイヤモンドコートやマーブルコートなどのコーティングされてるフライパン、使い勝手がとっても良いです。好き。 鉄のフライパン。ちょっとコツを掴めばお肉がほんとに...
もの

ビルケンシュトク 「ボストン」のホールド感が良い

毎日履いているつっかけのようなものをNORTHFACEで二年くらい前に買ったのがボロボロになってきて…
もの

値段の高いものはパワーがある

ちょっと前に、朝少しだけ早く起きて、インスタントじゃない珈琲を淹れてます、と書きました。
すっきり

断捨離と逆行するけど家の中に多い方がイイもの

家にあるモノを減らしたい。ストレスやイヤだな、というマイナスな感情も減らしたい。特に去年コロナで生活が変わってからストレスがたまり過ぎる…
もの

簡単、よく研げる包丁研ぎ器を買いました

切れない包丁ほどストレス溜まるものってないなぁって思いつつ、研がない日々を過ごしてきたけれど。
もの

[買い物]アトピー・乾燥肌に優しい下着、タートルを無印で

下の娘はアトピーで、冬は特に乾燥してかゆみが酷そうです。今年は特にかゆそうなので、化繊の下着は良くないなぁと思い、綿の割合の多いものを買ってきました。
もの

「#買って良かった2020」3つのもの

はてなブログのお題「#買って良かった2020」を見ていたら、私も書きたくなりました。
もの

寒い寒い夜は去年買ったこれで一発で寝れる

いきなり、ほんとにいきなりこんなに寒くなるなんて!!
もの

[無印]グレーのトートバッグがスタイリッシュで機能的

みつばちトートを使ってきましたがかなりへたってきたので、新しいものを探してました。そうして見つけたのが。
もの

[定番]作業ブーツはHUNTER

今日も、今使っている「もの」の話です。
もの

[定番]電気ケトルはラッセルホブス

朝晩だいぶ寒くなってきて、どんどん季節が進んでますね…
もの

初めて亀の子スポンジ

久しぶりに新しいスポンジを試してみます。
もの

ミニマルと不便さのはざまで

またものが増えました。誰かの所為にしたくないけど、するけど、コロナのせい。
もの

最近増やしたもの3つ

在宅、自粛等々。家の中にメンバーが多い日々、増やしてよかったものについて。