仕事

子育て

Just shut up

こんにちは、あじさい(@hydrangea_11)です。 昨日、Twitterで見つけました。 もうムリ。息子が離乳食食べないの義父と義祖母にまずいからや!まずいからや!って言われて毎日毎日息子が食べないと言われる。なん...
すっきり

[掃除]大掃除に活躍するモノ 3

こんにちは、あじさい(@hydrangea_11)です。 リビングの天井、壁のホコリが気になってきました。何年も、いや、前回掃除したのが2009年だったから12年掃除してません。(;´д`)トホホ… なのでこれを購入。 ...
すっきり

[台所]なくても大丈夫だった物、なくせない物

おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 片付け、掃除、進んでいますか? 私はまだまだ… これまで、台所のスペースをできるだけ広く取るためにいろいろやってきました。使ってない台所用品...
すっきり

[掃除]大掃除に活躍するモノ2

おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 そろそろ大掃除関係のこと書こうかなと過去投稿を見ていたら、ちょうど去年の今日、書いてました。 無印良品は最近いろいろ買う気持ちが向かないの...
家仕事

名もなき家事を家族でシェアするには

おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 完璧主義的家事への姿勢をやめる 私は長女でけっこう完璧主義で負けず嫌いだもんだから、家事に関しても気概だけはすごかった。 全部自分でやってやるぜ~~って思っ...
家仕事

藤田朋子さん実践のゴミを細かくして嵩を減らす、やるかやらないか

こんにちは。 こないだあさイチの特集、「資源ごみ モヤモヤと負担を減らすぞ!スぺシャル」に出演していた俳優の藤田朋子さん。 かさばる資源ごみをはさみでちょきちょき切っていき、細かくしていく方法を熱く語ってらっしゃったんだ...
家仕事

セブンイレブンの「冷凍じゃがいもとベーコン」に感動

おはようございます。 昨日は実家へ移動していました。3時間くらいなんだけれど移動するってそれだけでも結構エネルギー使います。父との会話も疲れるし… さて、今日は冷食のはなし。 もうみなさんご存じだと思いますが最近の...
畑仕事

[畑仕事]2021年夏、手を掛けないとダメな野菜、放っておいても大丈夫な野菜

こんにちは、あじさいです。 突然涼しくなりました。季節っていきなり変わっていきますね。 さて、2021年夏の畑仕事、4月くらいから始めてました。生姜の植え付けを初っ端に、GWにトマト、プチトマト、キュウリ、ナス、ピーマン...
もの

鉄のフライパンを錆びずに使い続けるために大事なことはただ1つ

こんにちは、あじさいです。 今日はフライパン。 ダイヤモンドコートやマーブルコートなどのコーティングされてるフライパン、使い勝手がとっても良いです。好き。 鉄のフライパン。ちょっとコツを掴めばお肉がほんとに...
家仕事

[時短]トイレのこすり掃除を実際減らせたすごいアイテム

おはようございます。 あじさいです。 5月に使い始めたトイレ掃除のスプレーが優れものでした! トイレに置くブラシを無くしたい、でも無くせない。 ならば、こすり掃除をできるだけ減らせないか? ...
家仕事

[本]「むしろ、考える家事」家事への意識を180度変えよう

読みたい!と書いていた本を読みました。
家仕事

家事にもイイことがある!

以前観た映画「舟を編む」の中で、宮崎あおい扮する料理人が包丁を研いでいる場面がありました。包丁を研ぐと無心になれる。と言っていました。
家仕事

[名もなき家事]ゴミ箱を出来るだけ使わない

「名もなき家事」を減らしたい。
家仕事

[名もなき家事]料理そのものは苦じゃない。その前にしなきゃいけない事がメンドウ

緊急事態宣言が延長され、あと解除まで10日になりました。
家仕事

[家仕事]今年は梅5キロ

今年もこの季節がやってきましたね。
家仕事

[時短]こすり掃除を減らせるトイレ用アイテムふたつ

トイレ掃除。どうしてますか。ほんとにストレスフルなのが、ブラシでゴシゴシすること。
すっきり

洗濯時短のための8つのアイディア

家事の中でもほんとメンドウな洗濯。少しでもラクするために。
畑仕事

[畑仕事]タネマキから半年経ってようやく収穫サヤエンドウ

去年の11月8日にタネを蒔いたサヤエンドウの初収穫です。
家仕事

家事のプロフェッショナルを目指す

ひとは生きてる限り、家事はどうしてもしないといけない最低限でマストな要素です。
家仕事

専業主婦はれっきとした仕事

自分の家での仕事、いわゆる家事には給料が出ない。外で雇用されたり自らビジネスを起こして働けばそこには対価として金銭が得られるのに。
家仕事

私の30年もののガス台

私のガス台は、30年ものです。五徳も魚焼きグリルも新しいものに替えたことはなくて当時のままです。義母から受け継いだんですが、受け継いだときは、結構汚れがあってそれをごしごしきれいにしました。 全部をきれいにはできなかったんだけ...
家仕事

菜っぱの水切りに使ってるもの

ほうれん草のおひたしや、コールスローなどを作る時、水気を絞りますよね。そんな時、どうしてますか。 水切り 私はずっと手で絞ってきましたが、それより簡単なのはさらしを使う事。 適当な大きさに切ったものをいくつか用意し...
家仕事

[家事]お風呂の排水溝掃除をラクにするものをDaisoで見つけた

名もなき家事や家事そのものを断捨離したりラクにしたりする方法を探し中…
畑仕事

春ですね

去年の秋に種蒔きをしたサヤエンドウの花が咲きました。嬉しい春です。