すっきり[台所]なくても大丈夫だった物、なくせない物 おはようございます、あじさい(@hydrangea_11)です。 片付け、掃除、進んでいますか? 私はまだまだ… これまで、台所のスペースをできるだけ広く取るためにいろいろやってきました。使ってない台所用品...2021.12.15すっきり家仕事断捨離・片付け・終活
すっきり[すっきり]タダのモノをもらわない おはようございます。 家から不要物を出そう!と片付けをしてて思うのは、タダでもらってきたモノがいつのまにか家に入ってきてるってこと。 お弁当を買う時の割りばしナプキン 箱や6本入りビールを買う時についてくるグラ...2021.11.18すっきり断捨離・片付け・終活
すっきり[すっきり]1週間で捨てたもの おはようございます、あじさいです。 先週書いたように、1日ひとつのモノを捨てようと決めたので、今日は何を捨てたかについて。 今回は火曜日から始めたので4つですね。 9月7日(火) 白い麻のブラウス ...2021.09.13すっきり断捨離・片付け・終活
すっきり基本に戻ってシンプルな生活を目指すために おはようございます、あじさいです。 最近見つけたブログで、毎日ひとつ、何かを捨ててらして、それを記録されてるのを読み、私もトライしてみようかなと思いました。 去年、コロナで自粛が始まったとき、何か自分にとって日々の暮らし...2021.09.07すっきり断捨離・片付け・終活
すっきり[断捨離]どうして捨てられないのか 何年振りかの断捨離を始めてます。屋上の部屋、倉庫(1階)ときて、外からのみアクセスできる階段下倉庫の断捨離にようやく着手しました。2021.03.18すっきり断捨離・片付け・終活
すっきり私の「諦めた断捨離」 断捨離をしていて、家族からの反対でやめたもの、あります。の 洗濯用洗剤の断捨離 家の中で使う洗剤を一本化しようとしていました。食器も洗濯も手洗い石けんも。いわゆる合成洗剤じゃなくて、「せっけん」と呼ばれてるものに。 ...2021.03.15すっきり断捨離・片付け・終活
断捨離・片付け・終活[断捨離]手付かずだった場所に分け入る<屋上部屋編> 気温差が激しいですね。春らしい日のおかげで、片付けをやろうかなと重い腰を上げてみました。2021.02.23断捨離・片付け・終活
すっきりもったいないおばけを断捨離 もったいないからと残り物を食べる。もったいないからと子供のお古を着る。残り物は食べるけど、お古はもうやめようと思う。2020.11.04すっきり断捨離・片付け・終活私のこと
すっきり[片付け]2時間半の取捨選択全内容、すっきり 昨日記事を書き終わり、すぐ片付け開始。だらだらやりたくなかったので、ストップウォッチをかけながらスタート!2020.06.18すっきり断捨離・片付け・終活