こんにちは、あじさいです。
例年ほど全然暑くならないなぁと思ってたら、今日はかなり暑いです。
普段ならゴールデンウィークが終わるくらいに暖房もしまうんだけれど、今年は今日までしまえずにいました。(特に義父が寒がりで)
一年の中でも最高の季節ですね。湿度の低さが最高。
痛みを経て
さて、私の病気についていろいろ書いてきましたが、関節痛も和らぎ、なんとか毎日元気に過ごしています。右手の痛みがあった何日かは何にもできずやる気も起きずでした。
痛みがQOLをここまで削ぐとは、経験しないと想像すらできなかった。
で、体の中から良い状態にしていきたいな、と思うようになりました。食べ物もそうだけれど、肩こりや冷え性をなんとかしたい。
何歳まで生きるかわからないけど、最期まで元気に歩いていたい。
若い時に数年テニス(それも週1回)くらいしかスポーツをやってこなかったので筋肉もないし、ちょっと覚悟を決めて体を動かそうと。
以前、公園をスロージョギングしたりもしたし、ここ数ヶ月Youtube動画でヨガもやってましたが、やっぱりどうしても、すぐ怠けるんですよ。
モチベーションが長く続かない。
で、考えました。
モチベーションをお金で買う
やっぱりお金を払うことでそこに「行きたい」あるいは「行かなきゃ」を生み出すことができるんじゃないか?
9年前にチケットを買って何回か通ったホットヨガスタジオがあるんですが、そこに電話をしてまだ名前が残っているかを聞いてみたら、ある!!
入会金も必要ないし、他のヨガスタジオとも比べてみたけれど良心的な値段。
行ったことあるからハードルが低い。
自転車で15分と近い。
で、1ヶ月何日行っても良し、なフリープランで受けることに決めました。(1日に1レッスンのみ)
1ヶ月、福沢諭吉1枚+450円です。週5日x4行ったとして、1回あたり500円ちょい。週3日x4としても800円ちょい。
その代わり、怪我をしたり不測の事態で実家に行かなきゃとかになったら月謝制なので戻ってこないけれどね。
毎回、ヨガマットもタオル類も全部付いてるしレッスン中に飲むお水も付いてくる。ロッカールームも清潔。
とにかく。
始めてみないことには何も始まらないので、えいやっとお金を払ってきました。(2ヶ月半分)
もったいないから週5日頑張っていくぞ!!自らに課していくタイプの方法じゃないときっと続かない気がするので頑張ります。
先週は4日行った!!
効果について
と言ってもまだ4回だけど。
汗をたくさんかくので、単純に気持ちいいです。
体全体が伸びるのでこれもまた気持ちいいです。
スマホもパソコンもネトフリもない時間を持つって、大事だなと思いました。
最初は無我夢中で動きについていくので精一杯なんだけど、クラスによっては動きがそれほどなくてひたすらゆっくりストレッチ中心のがあって、だんだん意識を自分の中へ向かわせることができるようになってきたかも?しれません。
ひとりの講師さんが「頭を空っぽにして」というような言葉を言われたんですが、何も考えないようにするっていうのはほんと難しい。
煩悩というか、いろんな悩みというか、過去の痛みだとか未来への不安だとか、自分の持っているネガティブな感情に覆われていることに気づきました。
私はいつも「今」じゃなくて、「過去」への後悔や「未来」のことばかり考えているんだなと気づいたわけです。(以前から、そう他の人にも言われたことあり)
「今」に集中することの難しさ。
私たちって結構お昼何食べようかなとか夕飯何作ろうかなとか、を朝ごはんのときに考えたりしますよね。いやいや朝ごはんに集中しよう、味わおう、って思うんだけど、意識が常に先へ先へと行っちゃいがち。
私だけじゃない気がするんだけどどうだろう。いつも先のことに心を奪われて心配して、「今」を楽しんでいない。やらなきゃいけないことを積み上げて、その多さに嘆息してる。
そして「過去」やってしまったことをフラッシュバックさせながら、いつも後悔してる。「今」何ができるのか考えればいいのにね。
というようなことをヨガをしながら思ったのでした。
昨日は普通のホットヨガにキャンドルを灯しながらのレッスンだったんだけれど、ヨガの一つ一つの動きをしながら、その時間を大切にって考えながらできたんですよね。
とてもいいな、と思いました。
毎日お仕事でお忙しい方も、時間を見つけてちょっとヨガ、やってみてください。Youtubeにもたくさんあります。体も緩むし、頭も緩むし、良いことだらけです。
それでは。
あじさい
コメント