[BTS]ロスでのオフラインコンサート記者会見でRMがアジアンヘイトについて話した

BTS

おはようございます。

2年ぶりのオフラインでのコンサートがロスで始まりました。

世界中から現地にぞくぞくと集まっている様子をTwitterで見ていて、例えそこへ行けなくても彼らがアミと直接出会える時間が近づいていることに興奮しました。

つくづくBTSはいろんな楽しみや喜びをくれます。

 

さて、1日めが終わって翌日、プレス向けの記者会見がありました。

BTSが2年ぶりのオフラインコンサートを開催! 記者会見で語ったARMYとの再会、グラミー賞、そして新章の幕開け。
2年ぶりとなるオフラインコンサート「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE-LA」を開催したBTS。公演初日の翌日、記者会見でリーダーのRMは「コンサートを開催できたこと、そしてファンの皆さんに会えたことで、僕たちの新しい章が幕開けした」、メインボーカルのJUNGKOOKは「ARMYの歓声が僕...
BTS Says They’re “Back Where We Belong” at Permission to Dance Concerts
The group talked about their next chapter and what they’ve learned this year in a press conference for their concerts in Los Angeles.

 

この中でアジアンヘイトについて聞かれたRMの言葉を今日は書き記しておきます。

RM: About Asian hate, we always say this but we have heavy responsibility. As I said before, I wasn’t born or raised abroad. But as an Asian, through the past years and our paths, and our awards, I truly felt the wall, and the wall can’t be always described as words. Sometimes it’s visible, sometimes it’s invisible and sensitive. So when we talk about Asian hate, our paths are all the awards and our music. We just hope that this can truly help every Asian in the world, especially who live in abroad. If there‘s something we can help, or we can be giving of consolations, we are always open and will try to expand our value and stop discrimination and racism. Thanks for asking that.

 

RM「アジアンヘイトについて、我々はいつも言ってきたのですがとても重い責任があると感じています。私は海外で生まれ育ったわけではありませんが、アジア人として、過去数年間、我々の辿ってきた道や賞において壁を感じてきました。その壁は言葉で表すことができません。時に見える時もあります。あるいは全く目に見えず、センシティブだったりしました。アジアンヘイトについて語る時、我々の道のりである『賞』や『音楽』があります。このことが全世界のアジア人の助けになることを願っています。特に外国に住む人々にとってですね。もし私たちが助けたり、慰めを与えたりできることが何かあれば、いつでも声をあげていきたいですし、価値を広げ、人種差別やをなくしていこうと思います。質問してくださりありがとうございました。

 

内容も素晴らしいし、加えてすごいのは、この部分、RMは韓国語ではなく英語で答えたってことです!!

もちろん予想される質問に対する答えは用意していたとは思いますが(RMだもん)この席で英語を使って自分の思っていることを伝えるというその度胸と英語力と考えの深さにスタンディングオベーションです。

 

彼らはこれまでに様々な賞をもらってきたけれども、そこで感じる「壁」の存在。最近で言えば、グラミー賞についてですよね…

 

アジア人として自分の国以外、特にアジア圏以外の国で感じた目に見えない壁や差別にどれだけ遭遇し立ち向かってきたのだろうと想像し、震えます。

 

こういう考えを全世界に向けて発信できるBTSの存在がどれほど全世界で外国に住むアジア人に力を与えるか、2年間のコロナで鬱々とした日々を送ってきた我々に慰めを届けるか。

 

やっぱり全力で応援したい!!と思っちゃいます。

 

金曜日は配信でLAでのライブを観ることができます。私の上の娘は有給を取ったらしいです。

[BTS]「Butter」に込められた「黄色」の意味とは?
先週の金曜日に出された新曲「Butter」。24時間もしないうちにYoutube再生1憶回を越え、ものすごい勢いとうねりを感じます。

(「Butter」に込められた意味を考えて書いたもの)

 

それでは。

あじさい

コメント