こんにちは。
私、こないだ、日本のドラマにはもうあまり興味がない、と書いてしまったんですが、訂正します。こちらのラジオを聴いて、絶対チェックしないといけないドラマを見逃していることに気づきました。
(最近、SpotifyやPodcast アプリで小泉今日子、このアトロク、荻上チキ、ジェーンスーなどなどの番組をよく聴いてます)
さて西森氏はTwitterでもフォローしているんですが、日本、台湾、韓国ドラマエンタメについて評論を書いているライターです。
https://twitter.com/mijiyooon?s=20
彼女の呟くドラマ評、Real Soundなどの記事がとても好きで、視点が自分にもかちっと当てはまるので、彼女がおススメするドラマはかなり信用します。
で、今回聴いて、え!!!!!!!!
となったのが、「最愛」がTBSの新井順子、塚原あゆ子コンビのものだって知ったことです!
「中学聖日記」「アンナチュラル」「MIU404」などなど私がのめり込んだドラマを作ったおふたり、最強コンビなんです。
今ちょっと調べたら、塚原あゆ子氏が演出を務めたドラマの中に「セカンドラブ」(2015)があって、このドラマすっごいハマったので、今更ながら納得してしまいました。
しかし、「最愛」、見逃したのが悔しすぎます。
調べたらもう昨日4話まで終わってました。1話から観るにはParaviがあるようなので(有料だけど)こちらで観ることにします。やっぱりこのコンビのドラマは観たい。
ラジオ内で西森氏が話題にしていた・おススメしていたドラマを書いておきます。
- 「おかえりモネ」(NHK)
- 「最愛」(TBS)
- 「恋です!〜 ヤンキー君と白杖ガール 〜」(日本テレビ)
- 「スナックキズツキ」(テレビ東京)
- 「お耳に合いましたら」(テレビ東京)
- 「顔だけ先生」(東海テレビ)
- 「ムショぼけ」(朝日放送)
- 「消えた初恋」(テレビ朝日)
それから、脚本家の「三浦直之」氏を押していたので、これからチェックしていこうかなと思います。
やっぱり一時的な感情で日本のドラマはもう…とか言っちゃだめですね。反省…
それでは。
あじさい
コメント