[すっきり]販促お知らせ電子メール廃止してみたらいくつだったか

すっきり

おはようございます、あじさいです。

暑い日が続きます。こうやって1年の中で気候の良いはずの秋が短くなっていくのかと思うと残念…

放置メールの山

皆さんのメールボックスの中に未読のまま放っているもの、いくつくらいありますか。

何もしないでいると、1日で何十個もメールが届きませんか?いわゆる販促、お知らせメール。

どこかに会員登録すると漏れなくついてくるこのメール。

ゴミ箱に入れるのすら面倒で放置って言う方、かなりいらっしゃると思うし私もそうでした。

 

廃止!

でも、いい加減受信箱自体がゴミ箱になってるのがほんっとにいやんなっちゃってしまいました。

で、決めました。時間をかけて手間をかけて、「目指せ通知メール全廃止」!!

 

まず、手元に、会員登録の際にメモしているID、パスワード手帖を持ってきました。

廃止を行おうとクリックしても、ログインを求められるのが嫌すぎるんですが、ワンクリックで廃止できる会社はそう多くない。

なので、すぐIDパスワードぶち込めるように。

 

かなり疲れます。

かなり我慢が必要です。

そして飽きてきます。

全部で36個

でも、一気にやってしまおうと思いました。

1 もしも
2 note
3 はてな
4 イオンスクエアメンバー
5 ネトフリ
6 DMM Books
7 イオンネットスーパー
8 ロリポップ
9 アルク
10 ニトリ
11 バリューコマース
12 メーテレ
13 ユニバーサルミュージック
14 東邦ガス
15 DMMアフィリエックスサーバー
16 ワイントスカニー
17 楽天kobo
18 楽天ペイ
19 楽天ポイントカード
20 楽天アフィリエイト
21 損保
22 クラシル
23 おしゃれ洗濯
24 イーデザイン損保
25 カインズ
26 ムームードメイン
27 yahoo 携帯ショップ
28 Spotify
29 TED
30 アプリトレロ
31 Yahoo!プレミアム
32 楽天カード配信
33 JR札幌イン
34 iijmio
35 SBI損保

36 映画館

廃止したとしても、届くメールもあったりして、鬱陶しかったりもしますが、廃止してもすぐ止まらないメールもあるようなので少し我慢しましょ…

 

これからは、何かしら会員登録したり、ネットショッピングする時に、メール通知を外すことを忘れないようにしようと心に誓いつつ。

 

ほんとに毎日が快適です。

ゴミメールに悩まされることがなくなりました。

身の周りだけじゃなく、時間はかかるけれども、メールボックスのすっきり化、かなり精神に良いです。

おすすめします。

物を増やさず、すっきりさせるためにやっていること
すっきりした部屋にいたい。もちろん物に囲まれる暮らしが好きな方もいるかと思いますし、好みはひとそれぞれなので、どれが良いとか悪いとかではないのが前提として。はできるだけ物の少ない空間にいたいです。

それでは。

あじさい

コメント