おはようございます、あじさいです。
随分、身体の調子が戻ってきました。
でも、すぐに無理をしたら元の木阿弥。少しずつ身体を動かしていきます。
友人に、オススメを聞いてみました。その友人は同年代なんですが、もう3年間も筋トレを続けているとのこと。すごすぎる。
私も、どうにかして続けようと思います。
Youtubeで見つけた5分筋トレはなんとか週3くらいでやってましたが、そこからもうちょっと時間を増やそうと。
まず、こちらをやってみました。
ゆっくり時間をかけて身体をストレッチすると、それだけで身体がほぐれて緊張が解ける感じ。
こないだ、あるブログでおススメされていた、世界で一番簡単な筋トレをやってみたんですが、身体を早く動かしてしまったせいか、次の日膝が痛くなってしまったんですよね。
ああ、私にはこれは合わないな、と、ゆっくり動かして身体への負担を減らす方法を選ぼうと思いました。
どれだけ身体がかちかちで柔軟性がなくなっていたか、痛感しました… 太ももの裏、膝の裏、ふくらはぎ、ここらへんのこわばりがすごい。はぁ。
リングフィットを早くやりたい!!!と思いつつ、痛みの部分の違和感が全てなくなってからにします。
そろそろ朝が秋めいてきました。コロナもデルタ株のせいか別段階に入ってきて、誰とも会えないのはもちろん、外出すら二の足を踏んでしまうようなニュースばかり。
このトンネルをどうにかして楽しむ方法を見つけていきましょうね♪

身体が自由に動かせないことの不自由さを知って考えたこと
おはようございます、あじさいです。 ちょっと前に、体重体脂肪率を更新し続けているのでリングフィットアドベンチャーをやる!宣言をした途端、中止した話を書きました。 怪我をした箇所(肋骨あたり)があるにも関わらずリングフィッ...
それでは。
あじさい
コメント