[畑仕事]タネマキから半年経ってようやく収穫サヤエンドウ

畑仕事

去年の11月8日にタネを蒔いたサヤエンドウの初収穫です。

このタネは、前年2019年にタネを買い、蒔いて収穫したものを自家採種したものです。

 

F1種じゃないものを購入したので、自家採種が可能でした。

 

嬉しいなぁ。

 

ちゃんと実が成りました。

 

3月に入ってからぐんぐん成長。

 

茹でてマヨネーズで食べました。

 

時期をずらしてタネを蒔いているので、まだこれから花がつく株もあり、長い期間楽しみが続きそう。

 

先週、生姜を植えたり青シソのタネを蒔いたり、ゴールデンウイークには、トマトキュウリナスピーマンなどの苗を買って大量に植える予定です。

 

畑仕事の春がようやくやってきました。

 

[挑戦]自然農で収穫できたもの
去年から畑で野菜を作ろうと四苦八苦しています。

自然農で作る畑の話。

*************

お越し頂きありがとうございました。

あじさい

コメント