私の好きな漫画家のひとりがよしながふみなんですが、
きのう何食べた?とても好きです。
リンク
ドラマ化もされたこのマンガ。
几帳面な弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人が2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインに展開する物語。
これ、お料理がメインで、2人の男性が一緒に住みながらそれぞれの家族や友人、仕事を絡めた日常生活を描いているんですが、ほんとに料理が好きで節約が好きでっていう筧史朗のオタク的料理指南なんです。
その料理を作りたいって思うことも多々あるし、なんといっても、このマンガで覚えたのが、
白だし
最近なんですよ、白だし使い始めたのって。もちょっと早く知りたかった~~~!!!っていうくらい使えるヤツですね、白だし!
煮物もなんか味が物足りないってことが多かったのにこれを使うと一発で味がしまる。
炊き込みご飯もこれだけで美味しい。
時短を考えた時、味付けに悩まなくていいという点でほんとに素晴らしい。

味付けはおまかせ!「白だし」を使う人気レシピ30選 - macaroni
この記事では白だしを使うレシピをご紹介します。白だしは透明度が高いので、煮物や卵料理の仕上がりが美しくなりますよ。しかし、塩分が少し高いので味付けに使うときには少しコツも必要です。和・洋・中の万能調味料としての白だし利用法をマスターしましょう!
ぜひ、マンガの方も読んでみてください!

「家事を断捨離」するための第一歩は
家事をできるだけ簡素化したい。時間をかけたくない。でもある程度家の中をすっきりさせておきたい。
家事時短の第一歩。
*************
お越し頂きありがとうございました。
あじさい
コメント