去年、手指が痺れてきてしまって困ったことを書きました。友人に相談したら、ばね指で手術したことがあると言われびっくり。私も何か対策しないと…
肩や首の痛みやコリなどは慢性的だし、パソコンやスマホを使うのはやめたくないし、で、見つけたこの動画、この整体師さん、とても説明が丁寧で(長いけど)おススメです。
この動画の通りに筋肉を押してみたら、痛みも和らぐし、冷たくてしょうがなかった手指に血液が流れていく感じが良くって、ここのところ毎日やってます。
根治、まではまだまだいってないけれど、これを続けていけばかなり身体がラクになるんじゃないかなと期待大。
説明は要らないと言う方はこちらを参考に。コメント欄に書いてくださってる方がいらして助かります。
肩甲骨周りは、自分で押せないのがどうにもなぁって思ってたら、この上記の筋肉を押すと、肩甲骨のあたりもほぐれていきます。
緊急事態宣言で家の滞在が増えて、身体を動かさなくなってます。筋肉を減らさないようにすること(筋トレで)、身体をあっためていくこと、筋肉をほぐしてばね指にならないようにすること。
セルフケアでなんとかやっていきます♪
1時間くらいかかるけれど、このヨガもたま~~~にやってます。終わると緊張していた全身が緩んでほぐれてぐっすり眠れます。
*************
お越し頂きありがとうございました。
あじさい
コメント