こんにちは。最近暇さえあれば、Youtube でBTSの動画ばかりを観ているあじさいです…
BTSとは。
BTS(ビーティーエス)、かつての名称では、防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん、ハングル:방탄소년단、韓国漢字:防彈少年團)は、2013年6月13日にデビューした大韓民国の男性ヒップホップグループである。所属事務所はBigHitエンターテインメント。2018年に韓流や韓国語の普及に貢献した功績があるとして、韓国政府から史上最年少で花冠文化勲章を受章した[2]。
BTS (音楽グループ) - Wikipedia
最新曲のMVを貼っておきます。
彼らのパフォーマンスを観ていると、なんか元気になるんですよね。かっこよくてクールで、日常を見られる動画での素顔が魅力的で面白くて。
(どうしてもかつてのSMAPを思い出してしまったり… 彼らがずっとSMAPとして活動できていたなら…ってほんとうに残念。)
彼らは韓国の人たちなので韓国語を話します。動画には英語や日本語の字幕もあったりするので何を言っているのか大意を掴むことはできるのですが…
いや、言葉がわからないって辛い…
昨日の朝、「あさイチ」に高橋一生が出演していました。言葉がわかるって素晴らしいなぁ… とひしひし感じたんですよね。
そうしたらたまたま、昨日の夜、BTSのメンバーのひとりが、ライブでおしゃべりを始めたんですよ。それを娘と一緒に見てたんですが、何を言っているのかぜんぜんわからない。余りのわからなさに2人で笑ってしまいました。
英語ならばなんとかわかる。というか、わからなくてもどうやって調べればいいのかその糸口がわかっている。
なのに、文字からして違う言葉を目の前にして、どうしようもない断絶感と絶望感とが溢れてきました…
推しの喋ることが理解できないっていうのは、辛いなぁ。
実はこないだから、ハングルの文字を覚えようと問題集を買ってきたり、ラジオ講座を聞いてみたりと少しずつほんとに亀の歩みのごとく勉強を始めています。
外国の人たちが、日本のアニメーションに興味があって、日本語を勉強するのと同じ。英語にしても、私はアメリカの映画やドラマを英語のままで聞き取りたくて、仕事にも生かしたくて、若いころ学校に通ったりもしたなぁと思い出しました。
わからないから、悔しいから、知りたいからその言語を勉強する。
昨日のライブのわからなさから、ほんとにやるぞって意気込んでるところです。
*************
お越し頂きありがとうございました。
あじさい
コメント