ビール好きです。大好きです。なのに全然ここに書いてなかったなぁと気づきました。
サントリーブルー
新しく出るビール、コンビニ限定のビール、季節限定のビール、いろんなビールを試してみるのがものすごく好きです。
最初に選んだのは、ちょうど昨日が発売日で、たまたま入ったスーパーで見つけたこれ。

夏に向けての青いパッケージが魅力的。
うまさの象徴、天然水とエール酵母にこだわった、すっきり爽快な新ジャンル!
SUNTORYはプレミアムモルツに濃紺を使っていて、プレミアムモルツ香るエールには水色を使っているんだけれど、これは第3のビールという言われるいちばん安い種類のもの。
エール、という言葉を使ったり、水色を使ったり、香るエールと被ってしまって大丈夫なのかなと思ったりもするけれども、まぁ、プレモルはブランドだもんね…
今注目の女優、#川口春奈 さんが
5/12新発売の #サントリーブルー
のメッセンジャーに決定🙌プライベートでも大のビール好き!という川口さん。
CMでは川口さんの”素”の表情が見れるかも・・・?
公開をお楽しみに✨— SUNTORY(サントリー) (@suntory) May 7, 2020
実飲
100mlあたりのエネルギーは42kcal。
第3のビールを飲むときに必ずチェックするのが、「スピリッツ」の風味です。第3のビールには「スピリッツ」が入ってます。いわゆる「ビール」との違いがこの味が感じられるかどうか、です。
私は、このスピリッツが感じられると美味しさを感じる点数が低くなってしまうんですよね… 第3のビールの王様が「金麦」(青いほう)だと思っているんですが、この金麦とどうしても較べてしまいます。(今回はおなじSUNTORYですが)
「サントリーブルー」のひとくちめは、スピリッツを感じてしまいました。点数化するのは難しいんだけれども…
4.0 (満点は5.0)といったところです!
リピートするかと聞かれると、どうでしょう… パッケージはとても気に入ったので、気分で手がのびることもあるかもしれないです。
*************
お越しいただきありがとうございました。
あじさい
コメント