こないだどこかで読んだんですが、無印のマイクロファイバーミニハンディモップが最強らしい。
ほこり対策
生活してると逃れられないほこり。掃除しても1時間後には積もってるほこり。テレビやピアノの上にひっそりとくっついているほこり。
今まではこれを使ってました。義母が使っていたのか昭和な香りのする、ほこりを単にばらまく感じで。
無印がいいらしい
ほこりをばっちりキャッチしてくれるという無印。良品週間を調べたら、3月までないみたいなので、すぐ買いにいってきました。
大き目のハンディモップもあります。私は小さければ小さいほどいいなと思っていたので、ミニの方を。
吸いつく
試してみました。ピアノ。テレビ。ほこりが舞いません。ちゃんと吸い付きます。おおおお。すごい。
ぜんぜん違います。
そしてこのモップ、水洗いができるみたいです。汚れても何度も使えてお得。
小さいからテレビの裏に置いておけば見えないしすぐ手に取れるし、なんだかできる主婦になったみたい。
たまにどうして無印にひかれるんだろうって考えたりします。
無印って、しるしがないどころか、その名前が大きなブランドになってるんだょなぁって思います。

私たちはなぜ無印良品に惹かれるのか
無印の良品週間、今回結構買ってます。 4日から一部値上げもするみたいだし、ずっと欲しいと思ったものを!!と、もう2回も足を運んでます。 なぜ無印に惹かれるのか。もちろんシンプルなデザイン、色が自分の好みに合うって...
いずれにしても、このハンディモップ、500円そこそこでこの働きはなかなかです♪
<追記>2019年1月現在、洗い替えを購入して使ってます。相変わらずテレビの裏に隠しております。
************
お越し下さり、ありがとうございました。
あじさい
コメント
あじさいさん、こんにちは!
めっちゃタイムリーな記事ありがとうございます!…なんで知ってましたか?くらい感動です!(笑)
私、20年くらい何の疑問も持たずにサ〇クリーンを使っているのです。
たまたま昨日MUJIの店舗でこのミニハンディモップを見てお値段が毎月の使用料より安いことに衝撃を受けました!
「これでよくない?」
それでも直ぐには購入しません!なんてたって7年も断捨離を続けているのですから…(効果が見えないのねっておっしゃらないで下さい 涙)
良品週間もあるかもだし…一旦お家で考えましょう!今この段階でした(笑)
あじさいさんが、たまたまレポしてくだっさったので早速購入することにしますね!
あっ!その前にサ〇クリーンさんにご連絡しなくては…
本当にきっかけをありがとうございます!
なんの疑問も持たずに長年使ってたこと…不思議でしょうがありません!
久々の形ある物残る物の購入楽しみです♪
ありがとうございました!
二度目ましてなのに親しげなコメント失礼いたしました!あまりにタイムリーだったので…
sinoさん、こんにちは♪コメントありがとうございます!
とっても偶然で必然だったんですね!毎月の使用料より安いって嬉しいですね(^^♪
そういうことって引き寄せたりするもんです。きっとずっと、どうにかならないかな~って心の中で思ってたのかもしれませんね。
7年断捨離を続けてらっしゃるのですね。新しいものを買うときに感じる抵抗感ってすごくあります、私も。だからいつも考えて考えて買ってます。
考えてから買うと大事にしますよね♪
またお越しくださいね。カルテット沼にはまっていますけれど…